【アドリブ】ペンタにこの1音を足すと一気にお洒落に!
⇒メルマガ登録
⇒練習トラック「What's Going On」
「アドリブは主にペンタを使ってるのですが、お洒落に弾くにはどうすれば良いですか?別のスケールを覚えた方がいいですか?」という質問へのアンサー動画です。
スケールを覚えたからと言っていきなりお洒落になるのはちょっと違うくて、これまで何度も何度も言ってきたとおり(そしてこれからも言い続けるのですが)スケールの使い方がとても大事なんです。
今回はペンタをベーシックにして、そこにお洒落な1音を追加したアドリブ方法です。こうすることで「この音がお洒落になるやつなんだな!」という事を理解しながら弾けるんですね。
料理でも「みりんの役割は自然な甘みを出すこと」ということが分かっていれば味を的確にアレンジできますよね。
野球でも「この人はホームラン打つ人」「この人は盗塁する人」と分かってるからこそ的確な采配ができるわけです。
音の役割が分かってれば、難しいスケールを覚えなくても十分お洒落なアドリブをすることはできるけぇ!というのが質問へのアンサーです。