アドリブのレシピ|メジャーブルースを攻略する(全56本)

■カリキュラム
【1/44】はじめに
【2/44】基準バーやダイアグラムの注意事項
【3/44】コードトーンとは?
【4/44】コード進行・シェイプ・スケール
【5/44】基礎テクニックの解説

【6/44】コードトーン|デモ演奏
【7/44】コードトーン|1・2弦
【8/44】コードトーン|3・4弦
【9/44】コードトーン|5・6弦
【10/44】コードトーン|応用編

【11/44】7thから始める|デモ演奏
【12/44】7thから始める|1・2弦
【13/44】7thから始める|3・4弦
【14/44】7thから始める|5・6弦
【15/44】7thから始める|応用編

【16/44】m3rdとM3rdを使う|デモ演奏
【17/44】m3rdとM3rdを使う|1・2弦
【18/44】m3rdとM3rdを使う|3・4弦
【19/44】m3rdとM3rdを使う|5・6弦
【20/44】m3rdとM3rdを使う|応用編

【21/44】チョーキングを使う|デモ演奏
【22/44】チョーキングを使う|1・2弦
【23/44】チョーキングを使う|3・4弦
【24/44】チョーキングを使う|5・6弦
【25/44】チョーキングを使う|応用編

【26/44】和音を使う|デモ演奏
【27/44】和音を使う|1・2弦
【28/44】和音を使う|2・3弦
【29/44】和音を使う|3・4弦
【30/44】和音を使う|4・5弦
【31/44】和音を使う|5・6弦
【32/44】和音を使う|応用編

【33/44】経過音でジャジィに|デモ演奏
【34/44】経過音でジャジィに|1・2弦
【35/44】経過音でジャジィに|3・4弦
【36/44】経過音でジャジィに|5・6弦
【37/44】経過音でジャジィに|応用編

【38/44】参考フレーズ|ex1~ex4
【39/44】参考フレーズ|ex5~ex6
【40/44】参考フレーズ|ex7~ex8
【41/44】ダイナミクス・サウンド
【42/44】違うポジションでアドリブ
【43/44】疑似セッション
【44/44】おわりに

【トラック】シャッフル|BPM65
【トラック】シャッフル|BPM80
【トラック】シャッフル|BPM100
【トラック】シャッフル|BPM120
【トラック】ジャズ|BPM80
【トラック】ジャズ|BPM100
【トラック】ロックンロール|BPM135
【トラック】ロックンロール|BPM155
【トラック】クイック4|BPM100
【トラック】疑似セッション|BPM100

【特典】スタンドバイミーをブルージィに弾く
【トラック】スタンドバイミー コード進行

※このレシピでは、1度3度5度から始める方法と7度から始める方法を別で解説しているため、ここでのコードトーンは7度を含めない1度3度5度(トライアド)を指します


【おすすめの視聴方法】
全てのレッスンが視聴できるプランです。
→詳しく見てみる

購入する(9,800円) 購入済の方は、ログインすると視聴できます

関連ファイルダウンロード

※タブ譜やダイアグラムなどの関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます

  • adlib-blues.pdf(4.13 MB) 

このセットの動画一覧

関連動画